top of page
> ホーム
> ドクターはこちら
> ドクターを探す
> 同意説明文書
> Green Chord遺伝子検査について
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
お問合せ
検索
ナッツと胃がん
アメリカで行われた前向きコホート研究です。50歳から71歳の約57万人を対象に約16年間の追跡調査をしました。ナッツの摂取が多い群は、ナッツもピーナッツバターも摂取しない群と比べて、非噴門部胃がんになるリスクが27%低いことがわかりました。 Am J Clin Nutr....
グリーンコード
2017年10月10日
食べ物と糖尿病
11の前向きコホート研究のメタ分析です。牛肉、豚肉を多く摂取している群は、少ない群よりも、2型糖尿病になるリスクが1.22倍高いことがわかりました。乳製品や大豆はリスクが低くなり、魚や卵については相関はみられませんでした。...
グリーンコード
2017年9月23日
食物繊維と乳がん
日本で行われた前向きコホート研究です。45から74歳の女性44,444人を5年追跡調査しました。食物繊維摂取量が多い群はそうでない群に比べて乳がんの罹患リスクが37%低いことがわかりました。 Cancer Causes Control. 2017...
グリーンコード
2017年7月15日
オリーブオイルと糖尿病
ヨーロッパで行われた4つの前向きコホート研究を対象としてプール解析しました。食物中のオリーブオイルを多く摂取する群は、そうでない群と比べて、2型糖尿病の罹患リスクが16%低いことがわかりました。 Nutr Diabetes. 2017 Apr 10;7(4):e262....
グリーンコード
2017年5月3日
bottom of page